Webサイト上のテーブル作成時、「テーブルの内容が親要素をはみ出してしまう」といった問題はありませんか?筆者も同様の問題で数時間悩まされたので、CSSでの解決策をまとめます。
HTMLのテーブルは、デフォルトで コンテンツの長さに応じてセルの幅が決まる 仕様になっているようです。そのため、モバイル表示での親要素の `max-width` を超えてテーブルがはみ出す現象が起きやすいです。
これは、contact form 7のフォームのテーブルでも現象として起こります。
table-layout: fixed;
を適用する
この問題は、table-layout: fixed;
を使ってテーブルのレイアウトを固定 すると解決できます。
table-layout: fixed;
を適用するCSS
table {
width: 100%;
table-layout: fixed;
}
これでテーブルの幅が固定され、モバイル表示でも親要素を飛び出すことがなくなります!